スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に
- 2017/04/23
- 12:38
米Microsoftは4月20日(現地時間)、「Windows 10」の今後のメジャーアップデートは3月と9月の年2回、定期的に実施すると発表した。次回のアップデート(コード名:Redstone 3)は9月になる。
【拡大画像や他の画像】
MicrosoftのWindows 10のメジャーアップデート(Microsoftは「機能更新プログラム」と呼ぶ)の予定は従来、“今春”などの表現で告知されていた。最初のアップデートは2015年11月、次の「Anniversary Update」は2016年8月、3回目の「Creators Update」は4月11日だった。
Microsoftによると、アップデートをもっと予測しやすくしてほしいというリクエストに応えたという。アップデートのタイミングが予測可能になることで、企業ユーザーは導入などの準備がしやすくなるだろう。各機能更新プログラムのリリースのサポート期間は従来通り18カ月だ。
<以下省略>
※引用元:
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に | ニコニコニュース
管理人の反応
(゚-゚) ウム
ネットの反応
- 「Windows この3月と9月と言うのは個人的には凶の月だ。東日本大震災、911事件など多くの人にとってもそうだ。だから翌月以降更新しよう。それにすぐに更新はトラブルの元だ
- 「Windows 従来(約8ヶ月に1回)より、トラブル対策や設定リセット対策の頻度もアップ。PCを使うこと自体が目的なら楽しくても、PCで仕事する人には辛いですね……。
- MicrosoftがWindows 10のメジャーアップデートを年2回、3月と9月に定期的に実施することを宣言 お前はもうPCに触るな!と怒鳴りたい。殴り付けたい。 いつも被害を被るのは職場モニタだ。
- 「Windows 去年のアプデは更新完了するまで2時間くらいかかりましたね。 アプデ中はパソコン操作できませんからずっと放置ですよ。
- 「Windows ITmedia NEWS ※年に2回のテロ行為?私は未だにバージョン1511。何の支障もありません。
- 「Windows NEWS) 確かに常時使用のPCは一時的とは言え時間を取られるのは結構厄介ですから。
- 頻繁にあり過ぎても面倒だし、無さ過ぎても嫌だし、丁度いい頻度かな。 「Windows
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/jr4nZHRKEr #Yahooニュース そもそも重過ぎ。マシンパワーがナンボあっても追いつかへん。次はwindows使わん
— 走る茶スリート2017 (@hot4teacher2) 2017年04月23日
日本の一般企業の一番忙しい時期に。。。>「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - ITmedia NEWS https://t.co/yjjZ8llgy3
— らんばーどα (@runbird_alpha) 2017年04月23日
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に https://t.co/JaETf5GNbr
— 大黒@ (@daikoku1976) 2017年04月23日
すんません、DataObjectでクリップボードの貼り付けがこけるの、わりかしCreators Updateでクリティカルな問題なんで、どうにかして。
★google news・テクノロジー⚫︎「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - エキサイトニュース https://t.co/ZsaIABzLlk
— 美月4 (@geigeki_mizuki4) 2017年04月22日
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/sFVN3fIQok #Yahooニュース
— その先へ、先へ。 (@warattercom) 2017年04月22日
てんやわんや は御免です。
やはりあらゆるOSだとアップデートについて回るなあ、最近のWindowsはあらゆる機能が便利に... - 「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(IT... https://t.co/MphvWm67In #YJnewsComment
— 誰だなーZ (@ozyxx) 2017年04月22日
メジャーアップデートの時期わかるのはありがたいですね!「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/JQMsqbCjey #Yahooニュース #藤沢 #鎌倉 #パソコン教室
— アイアールパソコン教室・藤沢教室 (@ir_fujisawa) 2017年04月22日
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に
— 麻相芳樹゜ω゜)っ✂╰⋃╯ (@YOSHIKIs_SRX_SE) 2017年04月22日
https://t.co/Y4Vee21r1W
メジャーアップデートはいいけど開発会社がアップデートの度にヒーヒー言うようなのはやめろよな
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/wC4d3WRc5t
— 木村則夫 (@lOOzNOTKKrHY0KX) 2017年04月22日
勝手にアップデートは重いし遅いしでほんとイライラする!
来るだけで溜息レベルだわ!
常識的ないい話だと思うが、何年持つかなぁ?
— saki (@hp2saki) 2017年04月22日
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/qzayR1fv9p #Yahooニュース
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - ITmedia NEWS https://t.co/x3PIjZbiKb わかりやすいのは良いが期末かよ...
— Toshiharu Takematsu (@toshi3221) 2017年04月22日
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/3LRsr74izb #Yahooニュース > 確かに常時使用のPCは一時的とは言え時間を取られるのは結構厄介ですから。
— とにーべあ (@Tony_J_Bear) 2017年04月22日
ビジネスは随時なん?
— 平山 英史(Eiji Hirayama) (@biz4e_hirayama) 2017年04月22日
>「Office 365 ProPlus」のメジャーアップデートもWindows 10と同時の年2回になる。
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) https://t.co/QIyFXmefb9
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に https://t.co/PMzmGzqV0k #niconews
— ふぇちきゅん@まう族( •́ฅ•̀ )🐼 (@Niconama_Love) 2017年04月22日
何かかわったの?・。・?
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回にhttps://t.co/dGhp15UQQw
— メデタシ (@medetashi0229) 2017年04月22日
去年のアプデは更新完了するまで2時間くらいかかりましたね。
アプデ中はパソコン操作できませんからずっと放置ですよ。
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - PCパーツまとめ https://t.co/QzAL8nG1JP
— はかせ(絵を描いてた人) (@jamojisan_8bit) 2017年04月22日
おうちの別のパソコン ケチってWin10HOMEにしたけど、わりと後悔してる
"こうしてMSは旧CPU・旧ハードウェアPCへの対応を切って行くのであった。XP/vistaの如く、、、”
— 元宝塚市仁川 - 福ちゃん (@mott_hook_chan) 2017年04月22日
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - ITmedia NEWS https://t.co/iPteZIIb2h
ubuntuの一ヶ月前と覚えておくことにする →「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/HSrJT9M07N #Yahooニュース
— 「る」の人 (@runohito1) 2017年04月22日
[ブログ更新] 「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - ITmedia NEWS(リンクのみ) https://t.co/Uxp7cVASmv pic.twitter.com/HjESqJ5nN6
— みやもと (@m_miyamoto) 2017年04月22日
「予測しやすくしてほしいというリクエストに応えた…」
— ちゃぴこさん (@shizu_k1124) 2017年04月22日
リクエストに充分応えられているのか?大いに疑問。
次のパソコンはMacにしよう
/「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS https://t.co/V1bPiR1GaV
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に - PCパーツまとめ https://t.co/agv2aPgoOF
— とわこのようなもの (@ykhm_rhapsody) 2017年04月22日
Win10の完成版はいつリリースされるのか?2020年1月までに間に合うといいな。
なんでもかんでもnet : 「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に https://t.co/BZHAVBsgtH pic.twitter.com/aG118qqljv
— hiroshi (@hiroshi54281) 2017年04月21日
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://t.co/xBPuiRJp8t #Yahooニュース
— 土方トシゾー (@megurine_yuki) 2017年04月21日
年2回世界各地で阿鼻叫喚の不具合地獄が発生するのか、たまげたなあ
「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に
— sone_rap (@sone_rap) 2017年04月21日
https://t.co/lDbWFSQYKo
「年2、3回」が「3月と9月の年2回の定期的なもの」に固定され、次回は2017年9月という発表。Windows 10の利用者は、前もって準備ができて安心か。
- 関連記事
-
- ダイエット飲料飲む人、脳卒中・認知症リスク3倍 米大
- 中国初の宇宙貨物船、軌道上の実験室とドッキング成功
- 「Windows 10」のメジャーアップデートは3月と9月の年2回に
- 美川 昭恵夫人の交友関係バッサリ「はるな愛クラスと…」
- 10歳未満の男児が脳死で臓器提供へ 15歳未満の脳死判定は13例目