スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
新しい記事を書く事で広告が消せます。
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近
- 2017/04/15
- 18:19
【4月15日 AFP】今月19日、猛スピードで太陽の周りを回っている巨大な小惑星が不安を感じさせるほどの至近距離まで地球に接近する。
小惑星「2014-JO25」は直径約650メートル。スペイン南端にある英領ジブラルタル(Gibraltar)の岩山「ジブラルタルの岩(Rock of Gibraltar 高さ426メートル)」ほどの大きさだ。
米航空宇宙局(NASA)は、「地球に衝突する可能性はないものの、この大きさの小惑星としてはかなり地球に接近する」としている。
2014-JO25は、地球から180万キロの距離を通過する見通し。これは地球から月までの距離の5倍近くに相当する。
小さな小惑星が地球に接近することは週に数回あるが、これほど大きな小惑星が地球に近づくのは小惑星トータティス(Toutatis、直径約5キロ)が地球に接近した2004年以来。この時トータティスは地球と月の間の距離の4倍弱に相当する距離まで地球に近づいた。
<以下省略>
※引用元:
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近
管理人の反応
(`o´) オオー
ネットの反応
- 巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) 望遠鏡あれば見れるのか~。よく思うけど、プログラミングを学校教育に取り入れるのも良いが、宇宙工学もこれからの時代必要だと思うんだよね。
- 巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) 最接近だなんてどうなるんだろ?北朝鮮とアメリカもおかしいし。なんか怖いなぁ。
- きっとアレだ、今国際関係がギスギスしてるから、大宇宙の使者が喧嘩両成敗として(←オイ、落ち着いて話そうなw) 巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事)-Yahoo!ニュース
- やっほぅおおおおみられる!!小型の望遠鏡でもみられると!!そういうのかね!!! 巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事)
- おお、これこそあすかあきお先生がおっしゃった「ヤハウェ」ではないか!(違います) 巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事)
- ジョジョ厨なので「2014年JOJO25周年」の意味に見える 惜しい、2年ズレてる 巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事)
- 望遠鏡欲しくなっちゃうなぁ。 巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事)
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
— めんつゆ (@konbu_men_tuyu) 2017年04月15日
4/15(土) 10:13配信
https://t.co/C1AE4FqhwK
望遠鏡欲しくなっちゃうなぁ。
— lab_moon☆ (@labradorite280) 2017年04月15日
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/YlOOhXnqDZ #Yahooニュース
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/WzCkC6eYv3 ディープインパクト思い出す。
— たけやまなおよし (@naoshi1977take) 2017年04月15日
やっほぅおおおおみられる!!小型の望遠鏡でもみられると!!そういうのかね!!!
— 黎明♯彩雲国物語♭この世界の片隅に (@yakusousaisyu) 2017年04月15日
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/LM9slWiHY0 #Yahooニュース
ところで、アルマゲドン2017はまだかな
— SUPER STAR充-MICHIRU- (@SS_MICHIRU) 2017年04月15日
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/fVSm9aXigJ #Yahooニュース
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/n3gf8x9c7Z #Yahooニュース
— naga.note.08 (@eight_naga) 2017年04月15日
もし地球に向かってくるなら、北の国のミサイルをそっちに向けてくれないかな…
やっと三葉と入れ替われる
— n@レポート訂正、用紙 (@opu119first) 2017年04月15日
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/YTHQQjIBOf #Yahooニュース
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/3XZOUebxVH #Yahooニュース
— 四季 (@4ki_19) 2017年04月15日
物語が収束していく感すごい。
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/G6DuDw1G29 地球\(^o^)/オワル??
— Lutz(ルツ) (@Lutz_cookie) 2017年04月15日
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/r2av7Tz6eu #Yahooニュース
— しるき (@srOvOV) 2017年04月15日
ハワワ
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/kanZyeRZjP #Yahooニュース
— マルス (@marusualpha) 2017年04月15日
マジか、地球に影響ないといいが
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/NQ2tmbgC3F #Yahooニュース
— 玩具屋めぐり (@Omochaya_meguri) 2017年04月15日
江戸時代の人が見た星をもう一回観れるのか、くらいに思っとこう
おお、これこそあすかあきお先生がおっしゃった「ヤハウェ」ではないか!(違います)
— 天原みかさ@最終作 (@maybe_moonlight) 2017年04月15日
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/z9UsPQ6iJk #Yahooニュース
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) https://t.co/3j1VdO9Wrj
— air-kyo (@okyonchan0510) 2017年04月15日
最接近だなんてどうなるんだろ?北朝鮮とアメリカもおかしいし。なんか怖いなぁ。
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/hcPlzaogcX #Yahooニュース
— 猫ヤロー (@Tanaka_nya) 2017年04月15日
トレンドのこれか、月の5倍の距離じゃ肉眼で見えないかなー
"NASAは、「地球に衝突する可能性はないものの、この大きさの小惑星としてはかなり地球に接近する」としている" "1~2日間は夜間に小型望遠鏡でも観測できるという"
— シェゴ (@syego) 2017年04月15日
"巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近" https://t.co/bga3P9fzib
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事)
— ヽ|∵|ゝ(Fantom) (@fantom_1x) 2017年04月15日
https://t.co/lU9fQQojji #Yahooニュース
望遠鏡あれば見れるのか~。よく思うけど、プログラミングを学校教育に取り入れるのも良いが、宇宙工学もこれからの時代必要だと思うんだよね。
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/d5nczaa1dA #Yahooニュースこういうの衝突とかは心配しないんだけど向こうから引っ張られる力で体調崩れないかなって心配になる
— Mihoshi (@Stardust_r2) 2017年04月15日
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/HkpgwSWpzT #Yahooニュース
— くろしろ (@minato_haku8492) 2017年04月15日
ロボット乗って叩いて壊せばいいのかな
ジョジョ厨なので「2014年JOJO25周年」の意味に見える
— さんかてつ@カービィオーケストラ当選 (@Fe2O3bengala) 2017年04月15日
惜しい、2年ズレてる
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/y5FAfbbpaL #Yahooニュース
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/9gj00ym3Wu #Yahooニュース
— Naaaaaaaana (@kagurahibiki) 2017年04月15日
このニュース見たら『歌広金爆やめるってよ』観たくなった。
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/87PxaYR9is #Yahooニュース
— スベスベゲイナー (@redman4073) 2017年04月15日
そろそろ惑星破壊兵器を開発する時期なのかもしれない
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/Ed191LBep7 #Yahooニュース
— やま (@172ym) 2017年04月15日
天体観測の時期らしい
巨大小惑星「2014-JO25」、今月19日に地球に最接近(AFP=時事) - Yahoo!ニュース https://t.co/NiAd6ivFmc #Yahooニュース
— 木戸 (@kid_o_ai_raku) 2017年04月15日
ティアマト彗星かな(君の名は並感)
- 関連記事